茨城県の交通マナー改善について
16.12.21
年の瀬で、何かとお忙しい日々をお過ごしですかっ?
今回は、茨城県内の交通マナーについて、県内の方が感じているマナーの悪い運転についてです。
○合図を出さない・遅い(18%)
○ スピードが速い(15%)
○ 運転中に携帯電話等を使用(15%)
○ 強引な割り込み(14%)
○ 信号無視や一時停止場所で止まらない(14%)
○ 直進車があっても先に右折する(11%)
○ 横断歩道に歩行者がいても止まらない(11%)
茨城県警からの情報を抜粋しますと、上記の様な結果がでてます。
皆様、安全運転で行きませんかっ?
« 今年も
来週の »
関連記事
- 2019.01.03 常総市、下妻市の鍼灸院による鍼灸師急募します
- 2018.06.24 下妻市の鍼灸院による手のしびれ治療
- 2017.07.24 下妻市 下妻整骨院しもつま鍼灸院 健康情報
- 2023.08.21 シンスプリント(1)シンスプリントとは
- 2017.10.17 下妻市 整骨院 交通事故
- 2018.09.01 下妻市の接骨院による健康情報