夏バテについて
17.08.02
こんにちは、しもつま鍼灸院、下妻整骨院です!
暑い夏がやってきましたね。皆さんを悩ませる夏バテについてです。
暑い日が続くと、食欲がなくなったり、体がだるくなったり、なかなか疲れがとれないなど、体調を崩しやすくなります。夏バテの原因として、(1)体内の水分とミネラルが不足する(2)食欲がなくなって栄養不足になる(3)屋外と室内の温度差によって自律神経が乱れる。などの理由があるそうです。
夏バテを予防、改善する為に気をつけることとしては、
1.バランスの良い食事を心がけてタンパク質と野菜、果物を積極的に食べる。
2.喉の渇きを感じる前に、「早め・こまめ」の水分補給。
3.ぐっすり眠ることも大切。寝室内を快適に保つために、エアコンや扇風機も活用してください。1~2時間でタイマーが切れるようにタイマーを設定し、一晩中かけ続けないことも重要です。
4.ウォーキングや軽いジョギングなど、軽く汗ばむ程度の運動。
暑さに負けず、夏を乗り切りましょう!
関連記事
- 2023.05.15 巻き肩(3)改善のストレッチ
- 2017.12.27 下妻市 整体院 コンパートメント症候群
- 2017.09.14 下妻市 整骨院 肩こり
- 2017.12.19 下妻市 交通事故治療
- 2018.01.16 下妻市、整骨院と整体院の違いについて
- 2018.06.06 下妻市 整骨院 口コミ