熱中症に気をつけて
21.07.27
こんにちは。下妻整骨院です。
梅雨があけ、暑いなかマスクをつけた生活が続いていますが、水分補給はできていますか?
マスクをつけていると、喉の乾きが鈍くなると言われています。特に若者より高齢者の方が感じにくいため気をつけましょう。水分を取らずに身体の中に熱がこもると、熱中症や脱水症になります。
室内にいても屋外同様、熱中症になります。
頭がボーッとしたり、足がつってしまう症状も水分が足りてない場合があります。体の変化に注意し熱中症予防をしましょう。
《熱中症予防と対策》
・こまめに水分補給をする。
・エアコンや扇風機を使用する。
・暑い時間帯は無理に外出しないようにする。
など、簡単に出来ることを心がけてください。
関連記事
-
2018.02.24 下妻市の治療院による腰痛対策 -
2018.10.13 下妻整骨院しもつま鍼灸院による健康情報 -
2024.01.22 野球肩(4)インピンジメント症候群のリハビリ -
2023.12.18 尿漏れを防ぐ(3) -
2017.08.19 下妻市 腰痛 -
2017.12.25 下妻市 産後骨盤矯正



