12月になりました!
16.12.02

- 12月になりました、今年も残すところあとひと月です。
年々早くなっていく気がします…
今朝の筑波山です!
やはり冬は空気が澄んでいて綺麗に見えます。
さて、今年もインフルエンザ流行の季節になりました。
みなさん体調の方はいかがですか?
予防にはやはり手洗い・うがいが重要ですよね!
今回は正しい手洗いについてご紹介します。
- 流水を両手につけて石けんを手のひらでのばし、手のひらをこすりつけよく洗います。
- 手の甲に石けんを伸ばすように洗います。
- 手指の先や手爪の間をよくこするように洗います。
- 手指の間を洗います。
- 親指を捻るように洗います。
- 手首も忘れずに洗います。
- 流水で石けんをきれいに洗い流します。
- ペーパータオル等できちんと両手、指先までしっかり水を拭き取ります。
以上、ちょっと大変ですが試してみてくださいね。
次回はインフルエンザ予防に効果的な食べ物をご紹介します!
関連記事
-
2017.08.15 下妻市 腱鞘炎治療
-
2018.04.29 下妻市の鍼灸院による健康情報
-
2021.11.28 仙腸関節炎
-
2022.09.12 逆子の矯正(1)
-
2017.08.08 下妻市 骨盤調整
-
2021.02.02 自律神経が乱れてるかな?と感じたときは‥