会心の1滴
17.06.14

しもつま鍼灸院・下妻整骨院です。
スマホやPC作業が多い中、それらに対する疾病として眼精疲労や肩こりが考えられます。
PC作業では同じ姿勢が長時間続きます。そうすると背中や首の筋肉が硬くなってしまい、血流も滞ってしまいますよね。
目を動かすのはもちろん筋肉です。まぶたを持ち上げるのももちろん筋肉です。
自宅で簡単に出来る事として蒸しタオルを作って目の周りに置いてあげましょう。水で濡らしたタオルを電子レンジで軽くチンするだけでできます。
肩こりには肩甲骨を動かしてあげることで血流を改善出来ると思います。
頭痛を伴うようなひどい肩こりに対しては1度御相談下さい。鍼灸などを用いて改善していきましょう。
« 6月19日
ジメジメした季節 »
関連記事
-
2024.04.08 肩甲背神経症候群(4)セルフストレッチ
-
2022.10.03 つわりを軽く(1)
-
2017.11.13 下妻市 骨盤矯正
-
2024.02.26 梨状筋症候群(2) 原因
-
2017.12.11 下妻市 整体院 テニス肘
-
2018.07.22 下妻市の整骨院による健康情報