営業日時:平日9:00~19:30 土曜9:00~17:00受付

下妻店 TEL: 0296-54-6447

あけましておめでとうございます。

17.01.06
Pocket

みなさん、新年を迎えていかがお過ごしでしょうか。

初詣には行きましたか?

行った方、まだ行ってない方いるとは思いますが、今回は初詣について少しお話をしようと思います。

 

初詣は、一年間無事に過ごせた感謝の気持ちと、
新年を健康に幸せに過ごせるよう
神社やお寺でお願いするものです。

お詣りするのは、神社、お寺、どちらでも構いません。

時には、有名な神社やお寺まで、
足を伸ばしてみるのも楽しいですね。

お賽銭にも意味があって、
5円玉は「ご縁がある」
45円だと「始終ご縁がある」となり、
ご利益があるみたい(?)です。

10円玉は、「遠縁」を連想させると言われているので
避けた方がいいみたいです。

初詣を済ませたあとには、せっかくいただいた
「福」が逃げてしまわないよう
寄り道せずにまっすぐに帰るようにしましょうね。

また初詣は一般的に「松の内」、
つまり1月7日までに行くのが良いとされています。

 

みなさん寒い日が続きますので温かくしてお出掛け下さい!

関連記事

問い合わせ
交通事故治療・むち打ちは当院にお任せください!

CONTACT

下妻整骨院しもつま鍼灸院へのお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。

お問い合わせへ長嶋一茂さんが誘導