花粉症そろそろ…
17.02.22
鍼灸・針による花粉症治療はタイミングが大切
閲覧されている方の中にも、花粉症の症状にお悩みの方もいらっしゃいますよねっ?
鍼灸による花粉症治療は、花粉症が始まる時期、つまり花粉が飛び始める時期の4週くらい前から始めるのがベストタイミングとされています。
例えばスギ花粉は2~3月に飛散し始めると言われますが、この場合は1月頃から施術をスタートし、前もって免疫機能のバランスを整えIgE抗体の過剰な産生を抑制すれば、症状はかなり軽減されるのです。
ただし、症状がひどくなってからでも意味がないわけではありません。現れている症状に素早く効果を表すツボを刺激しつつ、免疫力の調整を目的とした治療を2~3回にかけて行うことで、症状の改善を期待することができます。
冷え性、美容針など随時対応中です!
« 予約はお早めに!
今日は »
関連記事
-
2022.12.25 円背、猫背予防(2)
-
2017.09.30 下妻市 接骨院 スポーツのケガ
-
2017.06.21 下妻市 鍼灸師 求人
-
2018.01.09 下妻市 鍼灸院 鍼灸の歴史
-
2017.12.21 下妻市 肩こり
-
2017.12.09 下妻市 整体院 首痛