肉離れに鍼灸は効果的ですか?
17.05.31
閲覧ありがとうございます!
下妻整骨院、しもつま鍼灸院の山本です。
今回は、肉ばなれに鍼灸は効果はありますかっ?とのお問い合わせに、簡単ですがお答えしていこうと思います。
肉離れの鍼治療は、受傷からの期間によって、施術する場所は変化しますが、筋肉に鍼を刺して刺激することで症状の改善を促すことができます。
簡単に言うと、鍼を刺すことで筋肉の緊張が緩むので、筋肉の症状に効果を発揮します。
肉離れは筋肉が原因の症状なので、鍼治療でも一定の効果が見込めると考えます。
ただし…
鍼灸治療で肉離れの改善は見込めますが、完治できるかというと鍼灸だけでは足りない部分もあります。
鍼灸治療によって肉離れの痛みは改善されても、完治や予防面など、細かい部分を診ていく必要があります。鍼灸だとその辺が難しいところだと思われます。
最終的には指で触診しながら直接筋肉を緩めていかないと、完治に至るのは難しいと考えております。
鍼灸治療で大まかな改善をした後は、手技で行って、競技の回復までをサポートしたいと考えてます!
肉離れでお困りの際は、当院にぜひお問い合わせください!
更に!交通事故専門治療院です!
« ジメジメした季節
もう夏…? »
関連記事
- 2021.04.26 産後の骨盤ケア
- 2018.06.16 下妻市の整骨院による健康情報
- 2023.10.02 偏平足(1)偏平足とは?
- 2018.10.07 下妻整骨院しもつま鍼灸院による女性の腰痛対策
- 2018.01.07 下妻市 鍼灸院 妊娠中でも大丈夫?
- 2018.10.28 下妻市の接骨院による腰痛治療