下妻市 整体院 膝の痛み
17.10.02
下妻整骨院しもつま鍼灸院、ブログ担当青山です。
膝(ひざ)の痛みについて
「膝の痛み」は、大きく三つに分類することが出来ます。
(1)変形性膝関節症
(2)リュウマチ等の内科的疾患
(3)靭帯や半月板損傷等の外傷性疾患
変形性膝関節症や靭帯や半月板損傷等の外傷性疾患がありますが、変形性膝関節症は、中高年以降の女性に多く、進行性の疾患で膝の痛みの中でも多く一般的な膝の痛みです。
初期症状は、朝起きたときや歩きだすときに膝の違和感を感じたり、膝の屈伸の時に痛みやこわばりを感じたりする程度ですが、進行すると膝の変形と関節拘縮、筋肉の衰えが起こり、日常生活に支障が出てきます。
当院では、この膝の痛みの改善に最善を尽くします。どうぞお気軽にご相談ください。
関連記事
-
2017.05.17 読書の春
-
2019.05.18 肉食のすすめ
-
2017.04.25 八重桜見に行きました!
-
2018.03.11 下妻市、整体院によるふくらはぎ張り治療
-
2017.07.29 下妻市 治療院 健康情報
-
2018.02.17 下妻市の整骨院による腰痛対策