つわりを軽く(1)
22.10.03
妊娠中ので一番の悩みは「つわり」かもしれませんね。個人差が大きいことから、なかなか相談も難しいかもしれません。
症状は吐き気、食欲の低下など。さらに、水分と食事の摂取が少なくなると便秘を引き起こします。

つわりの原因は不明なんですが、
① 妊娠によって、活性化されたホルモンが、脳内の嘔吐中枢を刺激して吐き気を起こす。
② 急激なホルモンや代謝の変化にママの体が適応できない。
③ 黄体ホルモン(プロゲステロン)が増加し、体内にガスがたまり、吐き気の原因となる。
③ ビタミン不足になり、代謝が変化する。
⑤ 体内の血液量も変化する。
と考えられます。
つわりは妊娠5週頃から始まり、ピークは8週~10週頃だそうです。

不快なつわりも鍼灸で軽減が可能です。下妻整骨院しもつま鍼灸院にお気軽にご相談ください。
次回はつわり軽減のツボをお伝えしますね。
逆子の矯正(3) »
関連記事
-
2022.06.06 寝違え(3) -
2021.05.24 肩甲骨のストレッチ -
2017.11.25 下妻市 整骨院 口コミ -
2017.07.21 下妻市 健康情報 骨の役割 -
2021.11.28 仙腸関節炎 -
2018.07.22 下妻市の整骨院による肩こり治療



