指のしびれ(1)危険なしびれ、危険でないしびれ
23.06.26
手のしびれは、神経の病気や、血行不良の一時的な症状もあります。脳の病気の前兆である、とは限りません。
自律神経の乱れが原因で、しびれが起こることもあります。しばらく安静にしていて快方に向かえば、問題はありません。なかなか軽減しない場合、病気の疑いがあります。
1,危険な病気
➀ 体の片側だけしびれる。
➁ 手だけではなく、足もしびれる。
➂ 手足がしびれている側の、顔半分、口の周りもしびれる。
2,命に関わらない病気
➀ 両方の手足がしびれる。
➁ 朝や夜にしびれる。
➂ 小指以外がしびれる。
1は、脳梗塞、脳出血の恐れがありますので、病院に受診しましょう。
2は、命には関わりませんが、悪化をすると仕事や家事に支障をきたします。放置せず、下妻整骨院しもつま鍼灸院に、ご相談ください。
関連記事
-
2017.09.11 下妻市 整体 産後骨盤矯正
-
2022.04.25 骨盤の歪み(4)骨盤前傾のストレッチ
-
2017.09.05 下妻市 腰痛(坐骨神経痛)
-
2017.08.02 下妻整骨院しもつま鍼灸院 下妻市 交通事故治療
-
2022.05.09 膝蓋下脂肪体の痛み(1)
-
2018.06.09 下妻市の治療院による腰痛治療