耳鳴り(2)原因
耳鳴りの原因は様々です。細かく分けてお伝えします.
1,高音の耳鳴り(キーーン、ピーーなど)・・・・主に内耳に原因がある。
➀ 突発性難聴・・・・・・・・・ストレスが原因ではないかと考えられていますが、原因不明です。
➁ メニエール病・・・・・・・・内耳のリンパ液が増え、むくんでしまったしまった状態の「内リンパ腫」が原因とされています。
➂ 加齢・・・・・・・・・老化により、音を感じる細胞が壊れてしまった状態。両耳に耳鳴り、難聴が現れます。
➃ 音響外傷・・・・・・・・・・コンサートやヘッドホンで大音響を長時間聴いていて起こる難聴で、耳鳴りも生じるそうです。
⑤ 自律神経失調症・・・・・・・・ストレス、睡眠不足などで生じます。自律神経が乱れると、全身の血行が悪くなり、耳鳴りが生じます。
2、低音の耳鳴り(ザーー、ジーー、ゴーーーなど)・・・・主に中耳に原因がある。
➀ メニエール病・・・・・・・・低音の耳鳴りが聴こえるケースもあります。
➁ 中耳炎、耳管狭窄・・・・・・これらの疾患でも耳鳴りが生じる場合があります。
➂ 頸、肩の強いコリ・・・・・・頸や肩がこって、血液やリンパ液の循環が悪化すると、耳にも影響があると考えられます。
➃ 気圧の変化・・・・・・・気圧の変化でも耳鳴りが生じます。
3,その他
➀ ガサガサ、ゴソゴソの耳鳴り・・・・・耳垢が耳の奥に入ったり、耳に昆虫が迷い込んだりした時。
➁ ドクドク、ゴトゴトの耳鳴り・・・・・脳梗塞、脳出血の前触れ、脳腫瘍の血管の圧迫など。
➂ 交通事故なぢの外傷
片耳だけの耳鳴り・・・・・・・・・・・・耳自体の異常が原因。
両耳の耳鳴り・・・・・・・・・・・・・・老人性難聴、音響外傷など、音を感じる細胞が壊れることが原因。
関連記事
-
2017.06.21 下妻市 鍼灸師 求人
-
2017.09.06 下妻市 膝痛
-
2017.10.10 下妻市 整骨院 肩こり
-
2017.07.25 下妻市 むち打ち治療
-
2024.12.09 身体を横に曲げると腰が痛む (2) 原因
-
2018.05.13 下妻市の整骨院による骨盤の歪み対策