明日は祝日
17.02.10
建国記念の日ですね!
みなさんおそらく「日本が建国された日」だと思っていませんでしたか?
しかし、実は「日本」という国が建国された正確な日は史実に存在していないのです。
そのため2月11日は「日本が建国された日」ではありません。
そもそも「建国記念の日」については、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」とされています。
つまり2月11日は建国された日ではなく「日本が建国されて今も存在する事を祝う日」となります。
以上のことから「建国記念日」ではなく、建国された事についてを祝う日と言う意味で「建国記念の日」という名前となりました。
ちなみに「建国記念の日」は1966(昭和41)年に定められ、初代天皇である神武天皇の即位日が由来となっており、即位日の旧暦1月1日を新暦にすると2月10日となります。
休日ということでお出掛けする方も多いと思いますが、お怪我などなさいませんよう注意して下さいね!
« 今日は
関連記事
-
2017.07.24 下妻市 下妻整骨院しもつま鍼灸院 健康情報 -
2022.05.02 骨盤の歪み(5)骨盤後傾のストレッチ -
2018.05.27 下妻市の整骨院による冷え性治療 -
2018.02.12 下妻市の治療院による肩こり治療 -
2018.07.22 下妻市の鍼灸院による四十肩、五十肩治療 -
2017.07.04 下妻市 膝痛



