梨状筋症候群(3)効果的なツボ
24.03.04
梨状筋は深層筋で、お尻の奥深い所にあります。
梨状筋が凝り固まり、坐骨神経を圧迫することで、痛みが発生します。神経を圧迫するほどの凝り固まりは、マッサージだけでは、なかなか緩みません。奥深くのコリに届く、長めの鍼で緩めるのが、おススメです。
まずは、お尻のトリガーポイント(身体の筋肉、筋膜、腱、靭帯などに形成される痛みの場所。触るとゴリゴリした感触がある。触られた側は圧痛を感じることが多い)に鍼を指すことで、脳が傷つけられた筋肉を察知し、新しく細胞を再生させようとします。気運肉が軟らかく再生回復します。血液の流れが悪くなって、コリができたケースでも、血行が促進されます。
他に効果が期待できるツボは
➀ 陽陵泉・・・・・・・・・足の外側の腓骨小頭の前。坐骨神経痛のツボ。
➁ 外関・・・・・・・・・・・手の甲。手首の中央から肘に向かって指3本分上。自律神経の乱れを整える。
関連記事
- 2018.11.17 下妻整骨院しもつま鍼灸院による健康情報
- 2018.04.21 下妻市の鍼灸院による足のむくみ対策
- 2017.07.15 下妻市 猫背 側湾症
- 2017.11.11 下妻市 整体 ばね指
- 2017.10.25 下妻市 整体 腰痛
- 2024.01.28 手首の小指側の痛み(TFCC損傷)(1)