ゴルフ肘(4)セルフストレッチ
24.08.05
ゴルフ肘の改善は、炎症を抑えることが重要です。アイシングをしたり、や安静を保つようにしましょう。
そして、ストレッチを行い、筋肉の緊張を緩和しましょう。
家事や運動など、どうしても筋肉を動かさなければいけない時は、サポーターを着用すると肘への負担が減少します。痛みの減っていきます。
ストレッチ法
➀ 手のひらを上に向け、肘を伸ばします。
➁ 手を反対側の手でおさえ、肘は伸ばしたまま、手の甲側に向けます。
前腕の筋肉が緊張すると、肘の周囲の筋肉の柔軟性がなくなり、肘に負担がかかります。ゴルフ肘の予防は、肘周囲の筋肉の柔軟性を保つことがポイントです。
肘周辺に痛みが強い場合は、こちらのストレッチが有効とは限りません。その時は、下妻整骨院、しもつま鍼灸院にご相談ください。
関連記事
-
2017.12.03 下妻市 鍼灸師 募集
-
2018.01.13 下妻市にある接骨院の健康情報
-
2022.07.18 自分で出来る変形性膝関節症のリハビリ運動
-
2018.02.17 下妻市の整骨院による腰痛対策
-
2017.10.24 下妻市 耳つぼダイエット
-
2017.07.15 下妻市 猫背 側湾症