肉食のすすめ
19.05.18
下妻整骨院しもつま鍼灸院が健康情報をお伝えします!
肉食のすすめ
これから続く、厳しい暑。暑さで疲れがたまって体力が低下しがちな季節には、スタミナ補給が欠かせません。そこで大切なのは、ズバリ“お肉”。「お肉よりも野菜のほうがヘルシー」と考えがちですが、元気な体を維持するために、お肉は欠かせないエネルギー源です。
健康のためにお肉を敬遠している方も多いかもしれませんが、お肉には筋肉や皮膚の元となるタンパク質をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富かつバランスよく含まれています。スタミナ補給だけでなく、美容やダイエットの面でも、お肉の栄養素はとても重要です。
アスリートの方や運動強度が高く、運動量の多い方を除けば、運動後1時間以内に食事が取れるようであれば、すぐにタンパク質補給は必要ありません。
しかし、もしそれよりも食事までの時間が空いてしまうようであれば、軽くタンパク質を取って補ってあげましょう。ゆで卵、鶏むね肉、ささみ肉などがおすすめです。
運動後帰宅が21時を過ぎる場合は、運動後にプロテインバーを食べて糖質を補給しておくと良いでしょう。21時以降は食べたものが脂肪に変わりやすくなりますので、主食はなるべく早めに食べてしまいましょう。
夏に向けて肉を食べて筋トレをして、素敵な肉体とタフな体を身につけて下さい!
関連記事
- 2017.11.29 下妻市 腰痛
- 2018.08.11 下妻市の口コミの強い接骨院による健康情報
- 2023.04.09 突発性難聴(1)突発性難聴とは
- 2017.07.11 下妻市 腰痛症
- 2022.11.13 円背、猫背予防(1)
- 2017.08.11 下妻市 腰痛 ぎっくり腰