骨盤の歪み(5)骨盤後傾のストレッチ
22.05.02
こんにちは。下妻整骨院しもつま鍼灸院のブログ担当の寺崎です。
今回は筋肉をほぐし、骨盤後傾を改善するためのストレッチを紹介します。
1 裏もも(ハムストリングス)ストレッチ
裏もも(ハムストリングス)固まっていることが骨盤後傾の主な原因です。そのハムストリングスをほぐすストレッチです。
➊ 足を腰幅程度に開いて立ちます。腕は肘と肩が水平になるように組みます。
➋ そのままお尻を突き出すようにしながら上半身を倒します。その時腕が下がらないようにします。
➌ 6秒キープ。10回行います。
2 中殿筋ストレッチ
➊ ベッドなどに仰向けになります。
➋ 片方の膝を曲げ、反対側の太ももの外側につけます。お尻の筋肉をを横に伸ばすように意識しながら30秒キープします。
➌ 反対側も行います。
以上お試ししてください。
関連記事
-
2017.11.27 下妻市 肩の痛み -
2018.04.25 下妻市の接骨院によるシンスプリント治療 -
2017.08.24 下妻市 美容鍼 -
2017.07.06 下妻市 体の歪みチェック -
2017.10.12 下妻市 整体 -
2018.03.20 下妻市の整骨院によるテニス肘治療



