下妻市 接骨院 肉離れ
ブログ担当、下妻整骨院、青山です。
肉離れ治療についてお伝えします!
まず肉離れの症状
肉離れの症状は医学的に3段階
肉離れの症状は、肉離れの症状の重さによって、医学的に3段階の症状に分けられます。 現在自分の肉離れがどの段階にあたるのかを確認してみましょう。 肉離れでは、この症状の段階によって治療方法も異なってきます。
第1段階=軽症
肉離れの症状は非常に軽く、部分的に小規模の断裂が生じているケースです。 痛みはありますが自力の歩行が可能。
第2段階=中程度
第2段階の症状では、
・筋繊維の一部断裂
・筋膜の損傷
・皮下内出血
が発症しているのが通常で、自力歩行が難しくなってきます。
第3段階=重症
筋繊維に部分断裂が深く発症し、幹部と思われる部位を指で押しながら圧迫し、症状を確認すると、幹部には陥没が確認できます。 この段階になると「自力歩行はほぼ不可能」となり、痛みも非常に激しい激痛を伴うようになります。
肉離れとは?
肉離れとは、「筋肉の収縮動作」が急激に行われた際に筋肉そのものに
・筋肉の部分断裂
・筋肉の完全断裂
を発症する筋肉の障害です。
スポーツをしている最中に起こりやすく、筋肉が収縮している(力が入っている)時に強制的に引き延ばされることによって生じることが多くあります。
発生の兆候や条件は、筋肉の柔軟性が低下している時や、体調が急に良くなりいつも以上のパフォーマンスができたり、疲労をため込み過ぎたり、急に気温が下がった時などです。
大半は下肢に発生し、大腿四頭筋・ハムストリングス・ふくらはぎなど。代表的なものとしてはサッカーのシュート動作での大腿四頭筋の大腿直筋、短距離走でのハムストリングス、テニスやバドミントンの切り返し動作での腓腹筋の内側頭などが挙げられます。
肉離れの痛みの原因
筋肉が収縮している際に自分が出した筋力に耐え切れず筋肉の繊維が断裂を起こすことで損傷します。
損傷部位の炎症により痛みが生じます。
万が一、肉離れを起こしてしまったら当院までご相談下さい!!
関連記事
- 2018.06.18 下妻市の整骨院による自律神経治療
- 2018.09.01 下妻市の接骨院による健康情報
- 2018.01.27 下妻市にある整体院による健康情報
- 2018.02.24 下妻市の治療院による腰痛対策
- 2023.09.18 足底腱膜炎(2)原因
- 2024.07.22 ゴルフ肘(2)原因