下妻市 むち打ち症について
17.07.22
下妻整骨院しもつま鍼灸院、ブログ担当青山です。
本日はむち打ち症についてです。
交通事故で発生するむち打ちによる外傷は、筋肉がショックを和らげるための防御をする間もなく衝撃が首を伝わることで、頸椎(=首の骨)に直接ダメージを与えてしまうのが最大のポイントです。
そのため頸椎に強い炎症を起こし、それが首の痛みや腕・手のしびれの原因となります。
また、強い衝撃が首に加わることにより、正常時はやや前傾しているはずの頸椎のカーブが減少し、ストレートネック(=真っ直ぐな首)という状態を引き起こすケースもあります。この状態は身体にとって極度の緊張を強いることとなり、次第に腰痛や肩の痛み、頭痛、吐き気、背中のハリ感など全身症状へとつながっていきます。
むち打ち症についてのご相談は下妻整骨院しもつま鍼灸院までお問い合わせ下さい!!
関連記事
-
2017.11.03 下妻市 胸郭出口症候群
-
2017.09.15 下妻市 交通事故治療
-
2017.06.19 6月19日
-
2017.08.24 下妻市 美容鍼
-
2017.03.15 春のうつ病対策
-
2018.08.13 下妻市の整体院による腰痛治療